2020年7月20日
期間限定情報 重要
【大会参加者の皆様へ】感染を予防するために
・感染を予防するために
石けんやアルコール消毒液などによる「手洗い」を行ってください。
咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他者に病気をうつす可能性がありますので、「咳エチケット」を行ってください。
特に屋内などで、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いるときはご注意下さい。
・マスクの着用について
マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。咳やくしゃみ等の症状のある人は積極的にマスクをつけましょう。
・咳エチケット
咳エチケットとは、感染症を他者に感染させないために、咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえることです。
特に電車や職場、学校など人が集まるところで実践することが重要です。